小脇に鍵盤
いくと母です。
生後半年頃から時折トイピアノで遊んでいる いくと。
先日も弾いてもらおうと手渡しました。

いくとくん、1番興味があるのは、白黒の鍵盤部分ではなく、本体の裏側なんです。笑
近頃は渡したとたん、まず裏返します。
そして、次は音をかえたりできる鍵盤上のチョボチョボとしたボタンを触ります。

たまーに音階を弾いてくれるいくと。
弾くというよりは、当たる感じですが。笑
いつもワクワクしながら見守っています。
このトイピアノ、母が小学生の頃から使っている年代物です。
これからもたくさん遊んでねー!

ーーーーーーーーーーーーーーー
いくと父です。
いきなり裏側w めっちゃおもろいやん〜。世代を超えたおもちゃなんて、なかなか無いのでは!?
まぁピアノは鍵盤たたくものだって大人なら思うけど、あかちゃんは別のこと思ってるもんね。いや、鍵盤を触るべきって決めつけることがダメな気がする。なんでも好きに触ってくれればいいですね。
ブロックのおもちゃも、ブロックよりも箱の裏をずっといじくってるイメージがあります。裏に印字されている製品情報のデコボコが、触ってて気持ちいいみたい。
今は触感が大事な時期なのかな?かな? 次におもちゃ探すときは裏のデコボコを最重要ポイントとします。
#ikuto_channel #育児 #育児日記 #成長記録 #生後8ヶ月 #トイピアノ