米粒。
いくと母です。
離乳食を初めてはや5ヶ月くらいが経ちますが、困ったことに、いくとはお粥さんがおまり好きじゃありません。
硬さをかえたり、味をかえたり、いろいろとトライしていますが、べぇーっと口から出すことが多いです。涙
人参やりんごは硬さのある状態でも、だいぶんカミカミできるようになっているので、この日はばあちゃん監修のもと、新たな試み!!
そう。白米にトライしてみました。

不思議そうにひとくち。
きっちり、もぐもぐしてくれました!

その後は、とりあえずさわります。笑

少しでもお米を食べてもらいたいので、工夫しながら頑張るぞーい。

すくすく大きくなーれ!
ーーーーーーーーーーーーーーー
いくと父です。
タイトルを見てすぐ思い浮かんだのは、藤原起目粒です。
すごいよ!!マサルさんですね。
自分が小さい頃、白米が嫌いでした。小さい頃というより、実家で暮らしていた18歳までずっとです。
地方の大学に入学し、一人暮らしを始めてから、ご飯の大切さとおいしさに気付きました。遅いですね。
お父さんのように好き嫌いがあっても、大きくなれます。
好き嫌いしてもいいので、元気に育ってほしいです。
#ikuto_channel #育児 #育児日記 #成長記録 #生後9ヶ月